Raspberry Pi 5を購入した

元がMSXユーザだったせいか、安くて小さなコンピュータというものに妙に惹かれる(西さんMSX3はまだですか)

そんなわけで以前から新しいRaspberry Pi が出る度にデスクトップ用途に使おうとしてはその遅さにガッカリすることを繰り返していたのだけど、ようやく満足のいくモノが出たと聞いて購入。

実際動かしてみるとSDカード駆動でも満足のいくスピードで動いてくれるので、しばらく使ってみようと思う…のだけど、なにしろRasPiOSの日本語入力とソフトウェアの相性が良くない。

Chromiumはまったく日本語入力ができないし、開発系のソフトでは日本語入力と英字入力が上手い具合に同居してくれない。

もっとも、後者は数時間ほど試行錯誤したところ、FcitxでMozcを選んで下のスパナボタンを押してキーボードレイアウトを「日本語」にしたら解決した。(但し、CTRL+SPACEで切り替えになる)

ああ面倒くさい…といいつつ、こういうのを解決していくのがまた楽しいと感じているのだから世話ないね。

個人的には小学生がこれをデスクトップとして使って、色々覚えることを期待したいのだけど、これではまだまだだなあ…本国では構わないのだろうけど。